サイト用のtwitterをついに設定しました!
いまさらですが、ツイッターをはじめました!シンガポール、カナダ、そして日本の3拠点にフォーカスして旬な情報をお伝えしたいと思います。もちろん美容師さんに興味のある美容業界のことについてもです!!!
「 twitter 」ってとにかくおもしろそうだし。。。
こんにちは!
ケイスケの叔母です。
いまさらサラサラという感じですが、どうやればもっとユーザーの方たちや読者の方たちと接点を感じることができるのかなあとずっと考えていました。
で、月並みではありますが、やはり「ツイッター」かなと!
サイトに記載するほどの長文ではないけど、現地の情報や海外で働いている美容師さんのお役にたてるような情報をサラッと簡単にお伝えしたい!!!
作成者はもちろん「Keisuke & Oba」です。
そして、ツイッターのアドレスは、
https://twitter.com/obakeisuke
です。
最初から2番目のツイートの話題、BTSのコンサートのツイートについてもう少しお話したいと思います。
このBTSコンサートは1月19日に催されました。コンサート場所はKallang Natinal Studium というところです。早い話がシンガポール国立競技場のことです。開閉式屋根を持った、いわゆるドーム型スタジアムでなかなかりっぱですよ。BTSコンサートに話をもどしますが、とにかくものすごい熱気でコンサートが始まり、気絶していく若い女の子が後を絶たなかったようです。
私の姪っ子は上記のツイートに説明しているように、相当なBTSのファンなのですが(まあだからカナダからコンサートのためだけにシンガポールに来たわけです。少々驚きですが。。。)コンサート最後のところで、メンバーの一人と目線が合ったとかで、興奮しまくっていました。
ちなみにこのコンサート会場であるナショナルスタジアムの次回コンサートのスケジュールは、なんとあの「Maroon 5」です!3月7日だそうです。そしてその次がなんと「Ed Sheeren」です。4月26日です。私個人の意見としてはBTSより、こちらの2つのコンサートのほうが100倍くらい興味がありますが。。。
せっかくですので、ちょっとここで「 Maroon 5 」と「 Ed Sheeran 」の人気曲をyoutube から引用してご紹介しますね!
Maroon 5 はとにかくたくさんのヒット曲があってどれもいいので迷ってしまいますが、とりあえずこの曲を紹介します。ちょっと古いですが「 Mooves Like Jaggar 」です。
Maroon 5 の「Mooves Like Jaggar」です!(youtubeより引用致しました。)
Ed Sheeran の「Shape of You」です! 内容もですがとにかく曲がめちゃくちゃセクシーです。その赤毛でチャーミングな幼顔で心に響くラブソングを目の前で歌われたら。。。おそらく4月のシンガポールコンサートでは相当な人数のファンがこの曲を聴きながら気絶するんでしょうね・・・
(動画にお相撲さんがでてきますよ!)
Ed Sheeran の「Shape of you」です!(youtubeより引用致しました。)
いずれにしてもシンガポールは小さい国ではありますが、エンターテインメントの面においては飽きることなく次から次へと用意されている国だと思います。いつも島内(シンガポールは島国です)のどこかでなにかが催されています!!!
今はというと。。。
そうですね。
現在はチャイニーズイヤーにまさに突入しているところです。
チャイニーズニューイヤー大バーゲンもさることながら、ライオンダンスがあちこちで見られる季節です。
ライオンダンスって???
りょーかい、りょーかいです。
見つけたらツイートしますので楽しみに待っていてくださいねえ〜!!!
ちなみに ツイッターアドレスをもういちど。
https://twitter.com/obakeisuke
です!!!
コンサートお誘いの3分間英会話ならこんな感じ。丸ごと使ってください!
***おまけです!***
(ひさしぶりの)3分間英会話です。
Keisuke: I have two tickets. Would you lilke to come with me?
ケイスケ: チケット2枚あるんだ。一緒に来ない?
Helen: Sure. When?
ヘレン: いいわよ。いつなの?
Keisuke: Friday evening.
ケイスケ: 金曜日の夕方。
Helen: Where?
ヘレン:どこで?
Keisuke: Kallang National Stadium. We can have dinner together. There’s a nice restaurant there.
ケイスケ: カランナショナルスタジアムだよ。一緒に夕食をしてさ。いいレストランがあるんだ。
Helen: Ok. Where shall we meet?
ヘレン: わかったわ。どこで会う?
Keisuke: Can I pick you up at three?
ケイスケ: 3時にピックアップするけどいい?
Helen: Sure. By the way, what are we going to see?
ヘレン: わかった。ところでなにを見る予定なの?
Keisuke: It’s a concert of Ed Sheeran.
ケイスケ: エド・シーランのコンサートだよ。
Helen: Yes!!!
ヘレン: やったあ!!!
このサイトは美容師さんのための英会話学習保存版サイトです。忙しい毎日をお過ごしの美容師さん、実におつかれさまで〜す。
たまには恋人とあるいは仕事仲間とコンサートでも行って楽しんでくださいね!!!
さいごまで読んでくださってどうもありがとうございます。
英語が話せるようになりたい! いつか海外で働いてみたい!
でも、なにからどのように始めたらいいかわからない。
初心者の私に合う教材ってどれ?
飽きっぽい私に合う学習方法は?
カナダで日本語インストラクター、シンガポールで英会話教師の経験者が
「短時間+低コストの学習方法と教材」を記事にしてまとめました。
ぜひご一読ください。英会話学習の参考になれば幸いです。