欧米人の男女交際心理を英文ストーリーにしてみた!国際恋愛を始める前に知っておくべき心がまえとは
こんにちは。
ケイスケの叔母です。
今日は、「 男性と女性はいかに違う動物であるか 」を、英語のストーリー仕立てで表現してみました。英文ストーリーが終わったところで、日本語で男女それぞれの気持ちについて説明してみますね!
女性の恋愛心理のホンネ部分を英語でストーリーとして表現
まず、女性編です。
女心のつぶやきストーリーを英文にしました。
He’s good looking, absolutely gorgeous.
He’s tall. I like a tall guy.
Oh, I love his eyes.
I wonder if he has a girlfriend.
Oh no. Our eyes seem to meet often. I love it.
I want to see him.
I want his number.
(時間が流れて、、、)
Last night was perfect.
It’s destiny that we met each other.
He loves me.
He’s crazy about me.
He’s very mature.
He’s pretty sharp.
(時間とともに、、、)
I can’t trust him anymore.
He’s not right for me anyway.
Men are selfish.
I don’t have any luck with men.
男性の恋愛心理のホンネ部分を英語でストーリーとして表現
次に、男性編です。
男心のつぶやきストーリーを英語にしました。
Let’s go pick up some girls.
Wait. Wow, look at the girl.
She looks great.
She has a nice body.
She has big tits.
I like her hair. I like a girl with long hair.
I want to go out with her.
Do you know her? Do you know her number?
(時間が流れて、、、)
My girlfriend is a good cook.
She’s sweet.
I’ve slept with her.
She is good in bed.
(時間とともに、、、)
I was stupid to believe her.
Oh man! She dumped me.
There are many other girls out there.
どうですか?
男性と女性の出会いに関しては、双方に望むものが違いますよね。
女性は外見でも知性につながりそうな部分に注目しますが、男性はセクシーさに魅了されてしまいがちです。
日本人の男性は、女性の容姿、とくに顔にフォーカスするようなところがあるようですが、たいていの欧米人の男性は、どうも身体つきに目が行ってしまうようです。
そうして時間とともに、その女性を知るとともに、周りの知人達に、その彼女の性格をほめたたえるようになります。
要は、この時点で、やっと身体から離れて性格の部分まで視覚が行き届くようになるわけです。
だいたいこれが欧米人男性のパターンのように思えます。
でも、なにかの理由で二人の仲がギクシャクしてしまう。。。
終わりを迎えても、表向きには、わりと平気そうな顔をしている男性が多いですよ。(本当のところは、かなり傷ついているのかもしれません。)
破局後は、男性の場合、恋愛以前の生活に戻り、寂しいながらもほっと一息つくような感じがみられます。
もうこれ以上、私生活について彼女からごちゃごちゃ言われなくてすむから。
以前のように、バーで友人達と騒いだり、趣味に没頭したり。。。
一方、欧米人女性は、つきあい始めると、二人の出会いがまるで運命だったかのように思いはじめます。(これは日本人女性もそうかも。。。)
そして「キャンドル」と「花」と「ワイン」と「ディナー」と「プレゼント」の世界に突入していきます。( 男性は、女性がロマンチックなことに弱いということを知っているため、心身ともにそのような気分に浸らせてあげようと努力します。)
さらに、女性は身もとろけそうな数々のことばのシャワーを男性から浴び、完全に酔いしれます。
女性は、「自分は思っていた以上に魅力的である」と誤解してしまいます。
そして、「私のよさがこの人にはわかるのね。やはり運命の人だわ。」と確信してしまうのです。
しかしながら、時間とともに、
男性は、簡単にベッドに連れ込むことができはじめ、しかもそれらの行動をくりかえしていくうちに、キャンドルは燃えつき、花は枯れ、暖炉の薪を暖炉まで運ぶのですらめんどくさくなってしまいます。
残った筋肉は、マンネリ化したベッドの中で、たまあ〜に使うためにとっておきます。
プレゼント?
お金は空から降ってくるわけではないことなど明らかです。
クレジットカードの金利もばかになりません。
あま〜い言葉のシャワーどころか、声はすでにかれてしまい、のど仏をつまんで、「あっあー」と喉の調子がおかしいことを主張しはじめます。
しかし、
ここまで甘やかされた女性を現実に戻すことはむずかしいです。
もとはといえば、そんなに甘やかしたのは、誰でもない、男性自身なのです。
女性は日ごとに二人の関係についての不満を口にするようになります。
それもこれも、彼女らは、再びあの甘いことばの数々を耳元でささやいてくれることを望んでいるからです。
でも、男性にとっては、その期限は切れてしまいました。通常、有効期限は3ヶ月から半年くらいと言われています。
女性は、相手を責めるのに疲れ果てると、今度は相手の評価内容を変えていきます。
いかにその男性が自分に不向きであったかを、自分自身に納得させようとします。
そして、さほど自分に適した相手ではなかったのだから、それほどの損失はないと自身に言い聞かせるのです。
最初に感じた「運命の出会い」とは全く違う結論に達します。
そして、最終日がきます。
男性は、二人の仲が終わってしまうのは悲しいけれど、かといって、また最初の努力を再生してみろといわれても、もうその気力がありません。
その気力とそれに費やすクレジットカードの金額は、次回の彼女のためにとっておきたい。
なぜなら、そうすることで、また新たなナイスボディとの出会いを経験することができるからです。
ただ、
恋愛ってそんなものじゃないよって思えるふたりなら、平凡な日々の方がもっとお互いを知りあえるんだと確信できるふたりなら、話はべつです。
二人の仲はずっと続いていくでしょう。
そうなれば、ハッピーエンドですね。
そういう人たちもたくさんいます。
恋愛ってむずかしいですね。
最初は、自分を好きになってほしいがために、欧米人男性は必死で女性に尽くします。
女性は、それを理解してあげたうえで、ハネムーン気分が過ぎても、二人の時間を有意義に過ごすことを考えてあげれば、「恋人」から「夫婦」になるのかもしれません。
上記を読んで、そんなばかなって思うかもしれませんが、意外にこういうパターンは多いですよ。特に若い人たちにおいては。
やっぱり、英語のほうが恋愛よりずっと簡単ですね。。。
最後まで読んでくださいましてありがとうございました!
→ 恋愛ど真ん中期間に効果抜群!相手を一気に落とせる英語フレーズ
→ 動詞「take」を使得るだけ使ってラブストーリーを作ってみた!
英語が話せるようになりたい! いつか海外で働いてみたい!
でも、なにからどのように始めたらいいかわからない。
初心者の私に合う教材ってどれ?
飽きっぽい私に合う学習方法は?
カナダで日本語インストラクター、シンガポールで英会話教師の経験者が
「短時間+低コストの学習方法と教材」を記事にしてまとめました。
ぜひご一読ください。英会話学習の参考になれば幸いです。