楽しい英語学習シングリッシュ編:おもしろ爆笑コマーシャル動画

見なきゃ損!ちょっとエッチでひねりの効いたシンガポールのコマーシャルなら気分転換と英語学習ができる!

シングリッシュが習えて、しかもセクシーな女性も見れて、さらに内容がおもしろい仕事斡旋会社のコマーシャル動画です。スキマ時間に最適!見逃すなんてもったいない!

 

シンガポールの英語シングリッシュの特徴って?

以前シングリッシュについての記事を書きましたが、シングリッシュとはシンガポールで話されている英語のことです。「シンガポール」と「 イングリッシュ」 で 「シングリッシュ」 というわけです。

人にもよりますが、シングリッシュアクセントが強い人がしかも早口で話しているのを聞き取るのはちょっとむずかしいです。

でも特徴さえつかんでしまえばこっちのもんです。シングリッシュの特徴、とくに聞き取るためのコツをお教えしますね。

まずは最後の音が消えることと長音が省略されることです。

たとえば「カーパーク(駐車場)」は「カパッ」と発音します。「マーケット」は「マケッ」です。もっと言うなら「ジャパニーズ」は「ジャパニッ」となります。「アイ ライク ジャパニッ, ナ.」で「私は日本人が好きよ。」と言っているわけです。

もう一つの特徴は「th」の発音です。日本人も「the」ってうまく発音できないですよね。あの舌を噛んで「ザ」と発音する音です。シンガポールの人たちは「d」と「t」の間のような発音をします。

たとえば典型的なのが「thing」を「ティンク」と言います。(実際に聞くと可愛らしい音に聞こえるので、おもわず笑ってしまいますよ!)

シングリッシュの笑えるコマーシャル動画(パート1)

このコマーシャルは、シンガポールのいかにも「おじさん」と言った感じの男性が主人公で、自分の仕事について文句を言っています。シリーズものでこちらは第一弾です。

英語の字幕もついていますが、おじさんはシングリッシュ(まさに典型的なおじさんシングリッシュ)で話していますよ!

( youtubeの「Singapore Uncle dream Job Part1」より引用いたしました。)

聞き取れましたでしょうか?

英文と和訳を紹介する前にさらっと要約すると、このおじさんの職業はマッサージセラピストです。仕事上、常に女性の身体に触れることができるというまさに世の男性からしてみればよだれが出そうなほどうらやましい職業なのにもかかわらず、自分の仕事についてぼやいています。さらには、通常なら平坦でつまらないとも思えるデスクジョブを夢見てさえいるんです。せっかくセクシーな水着姿の女性が近寄って来ても、うとましそうにしてるところなんて、他の男性からしてみれば「ぜいたくぅ!もったいなぁ〜い!」って感じですよね。

以下、字幕の英文と和訳文です。

(英文)
Massage therapist for proffesional models.
There is no overtime pay.
I have no choice.

I still have to work on public holiday and weekends.
Sometimes I work 12 to14 hours a day.
What?
Can you please wait?
Can you see that I’m busy?
All they talk about are their diets, where they go shopping, their sex lives, who goes out clubbing, who is pregnant.
What?
Are you seeing this?
I sometimes wish that my boss would pat me on the shoulder and say ” Good job.”
I dream of having a desk job, answering phone calls working regular hours.
One day I’m going to quit this nightmare. 

(和訳)
プロフェッショナルモデルのマッサージセラピスト、
残業手当なんてでないよ。

しょうがないね。
祝日も週末も働かないといけない。
一日に12時間から14時間働く日もあるよ。
(女性に向かって・・・)何?
待てないの?
忙しいのがわからないのか?
彼女らのしゃべっていることときたら、食べること、どこに買い物に行くとか、セックスライフについてとか、誰がクラブに出かけたとか誰が妊娠したとか。
何?
(インタビュアーに向かって・・・)見たでしょ?
僕はさあ、時々上司が僕の肩を叩いて「いい仕事だ!」って言ってくれたらなあ。
デスクジョブが夢だね、電話に出て、定時の時間で働いて
いつかはこの悪夢を終わらせるよ。

いかがでしたか?

この動画は仕事斡旋会社のコマーシャルです。最後の画面で「Hate your job? There’s a dream job in Everi job.」とあります。和訳すると「いまの仕事きらい?Everi job ならドリームジョブがありますよ。」です。

さて、第二弾ではこのおじさんがついにデスクジョブをゲットしますよ。でも・・・

 

シングリッシュの笑えるコマーシャル動画(パート2)

第二弾です。

おじさんは希望どおりオフィスで働くことになるにはなるのですが・・・動画をご覧ください。

( youtube「Massage Uncle Part 2-Singlish」より引用いたしました。)

いかがでしたでしょうか?

以下、英文と和訳です。

英文)
When I first got this job, I thought that my nightmare would finally be over.
All I wanted was a job with regular hours.
And I was so happy to get one.
But somehow, the past always catches up with you.
Once they found out about what I used to do, one by one they all started trying to get me to massage them.
Even though I tell them that I don’t do that anymore.
Still they try all kinds of things.
Sometimes, they even offer me money.
Can you believe that?
Are you seeing this?
You know this is what they call sexual harassment.
If I had I known what these people were like, I would have never taken up this job.

和訳)
この仕事を得たときはさあ、ついに悪夢は終わったと思ったんだよ。
欲しかったものは定時制(9-5時)の仕事だ。
で、それを得たからハッピーだった。
ところがなぜか過去はいつもつきまとうんだよね。
オフィスの人たちは僕が以前やっていたことを知るや、次々と僕にマッサージをさせようとするんだよ。
もうやってないよって言ってもだよ。
それでもいろんな手を使ってね。
お金を出すからって人もいるよ。
信じられる?
(インタビュアーに向かって・・・)見たでしょ?
これはまさにセクシャルハラスメントだよ。
もし彼らがこんな人だと知ってたらこの仕事はと
らなかっただろうね。

またしてもオフィスワークをしている男性にとっては夢見るようなできごとが、なんの努力もせずに向こうからどんどんやってくるのにもかかわらず、このおじさんはセクシャルハラスメントだとさえ言ってうんざりしています。

最後の画面で「Take a closer look before you take that job.」とあります。和訳すると「仕事を決める前には注意をしてよく見定めてください。」です。

さてさてこのおじさん、また仕事を変えますよ。次はどうなるのでしょうか?

 

シングリッシュの笑えるコマーシャル(パート3)

第三弾です。

最初はおじさんもけっこう嬉しそうだったのですが・・・

( youtube の「Uncle complain his dream job in this Bo・・・」より引用いたしました。)

以下、英文と和訳です。

(英文)
I was thinking to myself.
Maybe an office job isn’t suitable for me.
But then, I saw a job advertisement.
Retail assistant at a sports shop.
Isn’t it great?
Free T shirts. Free shoes.
Getting paid to look like a sportsman.
Who wouldn’t want to do it?
Everything was going well.
Until, my crazy boss decided to transfer me to the swimwear department!
I thought to myself.
Maybe it wouldn’t be so bad.
At least I wouldn’t have to massage them.
Do you have one in pink?
Do you have a smaller one?
A bigger one?
Do you have something more shiny?
Any discount?
Let me tell you how horrible these women are.
They can take up to three hours to decide on what they want to buy.
It’s just two pieces of cloth.
Why would you need to take so long to decide?
It’s really a waste of my time.
Just a minute.
Are you seeing this?
You know, this job looks very easy until you actually do it for yourself, then you will know how painful it can be.
If I had known the job was going to be like this, I would have never taken it.

(和訳)
考えてみたんだよ。
おそらくオフィスジョブは自分には合わないと思う。
でね、広告を見たんだ。
スポーツショップの店員。
いいよね?
フリーTシャツ。フリーシューズ。
会社が払ってくれて僕はスポーツマンみたいに見えるでしょ。
この仕事をやりたくない人なんていないよ。
すべてがうまくいってた。
上司が僕を水着売り場に移動させるまではね。
僕は心の中で思ったよ。
(それでも)そんなに悪くはないなって。
少なくともマッサージはしなくてすむ。
「これのピンクある?」
「小さいサイズはありますか?」

「大きめのサイズは?」
「もっと材質が光ってるのはないの?」
「負けてもらえるかしら?  」
彼女らは最低だね。
何を買うかを決めるのに3時間もかけるんだよ。
たった二(ふた)きれの服にだよ。
なんで決めるのにそんなに時間がかかるの?
僕の時間を無駄にしてるよ。
ちょっと待って。
(インタビュアーに・・・) 見たでしょ?
自分が実際にやるまではこの仕事って簡単に見えるけど、自分でやるとどれだけ苦痛か。。。
もしこんな仕事になるって知ってたら決して(この仕事は)やらなかったね。

いかがでしたか?

ここまでくると、このおじさんってこういう運命なんでしょうね。かさねがさね、世間の男性からすればうらやましい悩みではありますが。。。

最後の画面には「Uncover the truth about companies and salaries.」とあります。和訳は「会社とサラリーについては明確にしておくこと」です。

ちなみにシングリッシュについてですが、おじさんが典型的なシングリッシュをしゃべっているところがあります。水着売り場に移動させられた画面で「オッケイラ。ノッバッラ」と言っています。これは「Ok lah. Not bad lah.」です。本来ならば「Ok. Not bad.」となるのですが、シンガポーリアンは文の最後に「lah」(発音は「ラー」「ラ」)をつける習慣があります。

この「ラー」音は、たとえシンガポールに住まなくとも短期の観光滞在でも、ローカルの人たちと話す機会があれば必ず耳にするはずです。もし近々シンガポールに行かれる予定がある方は、当地にてぜひこの音を聞き取ってくださいね!

 

まとめ

シングリッシュと英語学習ができて、おまけにセクシーな水着姿の女性が見れて、ちょっとしたお得感のあるスキマ時間の過ごし方ができたのではないでしょうか?

それにしてもこのおじさんを演じた男優さんは、ものすごくおじさん感が出ていて演技上手だと思いませんか?シングリッシュもものすごく自然です。ってかおそらくシンガポーリアンなんでしょうが。。。

このおじさんのジョブシリーズはまだありますよ!警備員になったり仕事の面接官になったりします。「Singapore job uncle job interview (あるいは) security guard」とサーチしてみれば出てくると思います。

英語学習のための個人的な意見ですが、映画やドラマシリーズを見続けるのももちろん悪くはないです。ですが、ビギナーの方やずいぶん長い間英語にふれていなかったという人には、なるべく短めの動画から入っていくことをおすすめします。

内容がおもしろければあっという間に楽しく見れるコマーシャル動画は英語学習に最適だと思いますよ!

スキマ時間にはぜひ youutbe で楽しい英語コマーシャル動画を見てくださいね!!!

 

今日もさいごまで読んでくださいまして、

どうもありがとうございました!!!

 

こちらもコマーシャル動画を紹介して英語学習ができる楽しい記事です。↓

美容師さんに最適:笑えるヘアコマーシャルを使ってミニ英会話レッスン 髪の毛に関するコマーシャル4選です。笑っちゃいますよ。通勤や休憩時間、暇つ...
わずかに英語の発音が違っているだけでとんでもない誤解がうまれる! 英語の発音ってそれほど神経質になることはないとはいえども、やはり基本は抑えて...
オススメ教材3選とビギナーのための学習法

英語が話せるようになりたい! いつか海外で働いてみたい!

でも、なにからどのように始めたらいいかわからない。
初心者の私に合う教材ってどれ?
飽きっぽい私に合う学習方法は?

記事:「英会話ビギナーレベルの方ならこの3教材がベスト!」

記事:「英会話を一から始める学習方法ならこの2ステップ!」

カナダで日本語インストラクター、シンガポールで英会話教師の経験者が
「短時間+低コストの学習方法と教材」を記事にしてまとめました。

ぜひご一読ください。英会話学習の参考になれば幸いです。

 

関連記事

シンガポールで自転車事故!救急車で運ばれ手術へと!実体験!

ケイスケって誰?

災害遭遇時の緊急英語対応は単語と助けたい気持ちさえあればOK!

お坊さん レッスン けいこ 教える

シンガポールで英会話レッスンをするのはどんな人たち?

お金盗まれるわ奮闘記の叔母

カナダからシンガポールへ、そしてホテルクアランティンを経験!