美容系:予約確認とアフターフォローSMSが10秒でできる英語テンプレ!

美容系や接客のお仕事なら怠れない顧客へのショートメッセージ:英語テンプレートがあれば超カンタン!

美容系のお仕事をしている人たちは施術だけに集中したいと思うものの、ビフォー・アフターのケアだってきちんとこなさないといけません。でもそれを英語で?予約確認とアフターフォローのSMSメッセージが簡単にできる英語テンプレートを作成しました!プロモーション用もついでに紹介しますね!

 


 現代はまさにテキストメールの時代だよね。俺たち美容師も予約確認やアフターフォローメッセージはSMSで送ってるんだよ。あとはプロモーションのお知らせ。これもSMSだよ。 
叔母さん

叔母さん
ショートメッセージならお客様に読んでもらえる確率が高いものね。

今日はあっという間に予約確認やアフターフォローメッセージができる英語のひな型を作ってみましょうよ!ついでにプロモーション用もね!

 

なぜSMSショートメールが選ばれるのか?

ズバリ開封率が高いからです。

予約確認の連絡は礼儀としてではなく、予約無断キャンセルやドタギャン防止としての役目をはたします。

アフターフォローアップは美容師とお客様との接点の役目をし、次回への来店につながる可能性をうみだします。

 

海外で働く日本人美容師にとって顧客へのSMSショートメールが重要な理由?

ズバリ言語の勘違いからくるミステイクを避けることができます。

また日本=おもてなし国の「丁寧なサービス」を印象づけることもできます。

 

美容師からお客様へ予約確認の連絡SMS:英語版テンプレート!

 

〇〇様、 ソフトリマインドでございます。当店〇〇サロンとのご予約は、来る月曜日の2時30分となっております。

Dear 〇〇,   This is a gentle reminder that you have an appointment with 〇〇salon this coming Monday at 2:30pm.

ご変更される場合は当サロンまでご連絡ください。

Please contact us if you have any changes.

なお、10分以上の遅刻の場合ご予約がキャンセルとみなされますことをご承知おきください。

Please be ware of that your reservation will be canceled if more than ten monists late.

もし遅れるようなことがおありでしたら事前にご連絡ください。

Please let us know beforehand in case of delay.

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

We look forward to seeing you.

 

全文だとこのようになります。(下線部のみ変更してください。)

Dear 〇〇

This is a gentle reminder that you have an appointment with 〇〇salon this coming Monday at 2:30pm.

Please contact us if you have any changes.

Also, please be aware of that your reservation will be canceled if more than ten monists late.

So, please let us know in case of delay.

We look forward to seeing you.

 

メモっぽく必要事項のみを伝え予約確認の連絡SMS英語版テンプレート

これなら読むのに10秒かかりません。まさに シンプル イズ ザ ベスト です!

〇〇 Hair Salon appointment reminder: Haircut tomorrow at 2:30 pm with Keisuke.

Any changes, please call X X X X

 

[カジュアル版] 予約確認の連絡SMS英語版テンプレート

海外でボランティアとしてまたはフリーランスとして働くことができるのならもっと現地っぽいラフ感がでるメッセージのほうがいいかもしれませんね。

ポップでフレンドリーなSMSにしたい場合はこちらです。

Hello 〇〇, gentle reminder that you have an appointment tomorrow at 2:30pm.

If you have any changes, please let me now.

Otherwise, see you tomorrow!

 

美容師からお客様へアフターフォローアップSMS:英語版テンプレート!

 

本日は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。

Thank you for visiting our salon yesterday.

(購入品に対して)購入していただいたシャンプーはいかがでしたか?

How was the shampoo you purchased?

新しいヘアスタイルは気に入っていただけたでしょうか?

Do you like your new hair style?

新しいヘアスタイルはよく似合っていると思いますよ。

I think that new style suites you very well.

またのご来店を心よりお待ち申し上げます。

We look forward to seeing you again.

 

全文だとこのようになります。(下線部のみ変更してください。)

Dear 〇〇

Thank you for visiting our salon yesterday.

Do you like your new hair style?

I think that the style suites you very well.

We look forward to seeing you again.

 

[カジュアル版] アフターフォローアップSMS英語版テンプレート

ポップでフレンドリーなSMSにしたい場合はこちらです。

Hi, 〇〇

Great to see you yesterday.

So, how’s your new hairstyle?

Hope you like it.

Have a nice day and see you soon!

 

プロモーション用 SMS英語例文

商品にターゲットをおいて作成してみました。

お客様へ

Dear Customer,

〇〇ヘアサロンです。

Greeting from 〇〇 Hair Salon.

5月のプロモーション!

May promotions!

シャンプー2個で70ドルです。

Purchase any 2 Shampoos at $70.

200ドルお買い上げの方には30ドルのバウチャーをさしあげます。

Receive $30 Bounce back Voucher with purchase over $200!

この機会をお見逃しなく!

Don’t miss out on this great opportunity!

お質問がおありでしたらXXXXXにご連絡ください。

For more enquirers, please contact us at XXXXXX.

ご来店を心よりお待ちしてしております。

Thank you and we look forward to seeing you.

 

全文だとこのようになります。

Dear Customer,

Greeting from 〇〇 Hair Salon.

May promotions!

Purchase any 2 Shampoos at $70.

Receive $30 Bounce back Voucher with purchase over $200!

Don’t miss out on this great opportunity!

For more enquirers, please contact us at XXXXXX.

Thank you and we look forward to seeing you.

 

まとめ

叔母さん

叔母さん

いかがでしたか?

予約確認やアフターフォローメッセージの英語テンプレートを紹介させていただきました。

ちなみに英語では「アフターフォローメッセージ」と言わず「Follow-Up message (フォローアップメッセージ)」と言いますよ。


 最近シンガポールでは日系ヘアサロンが続々開店しているから、俺も負けてられない。なんとかお客様に自分を知ってもらってリピート客になってもらえるようもっと努力しなきゃ。 
叔母さん

叔母さん
そうね。日本人駐在員のお客様ももちろん大切だけど、数年で本帰国されるから、やはりローカルのお客様を固定客として持っておかないとダメよね。

それにはやはり英語力がないと・・・

美容師さんって大変よね。 


でも仕事は楽しいし、お客さんたちもいい人ばかりだからやりがいあるよ!

英語は仕事だけじゃなくてプライベートライフでも役にたつし。

もっといろんなことをどんどん英語で話せたらいいなと思うよ。  

叔母さん

叔母さん
その調子、その調子! 

 

さいごまで読んでくださいまして、どうもありがとうございました!

 

 

 

オススメ教材3選とビギナーのための学習法

英語が話せるようになりたい! いつか海外で働いてみたい!

でも、なにからどのように始めたらいいかわからない。
初心者の私に合う教材ってどれ?
飽きっぽい私に合う学習方法は?

記事:「英会話ビギナーレベルの方ならこの3教材がベスト!」

記事:「英会話を一から始める学習方法ならこの2ステップ!」

カナダで日本語インストラクター、シンガポールで英会話教師の経験者が
「短時間+低コストの学習方法と教材」を記事にしてまとめました。

ぜひご一読ください。英会話学習の参考になれば幸いです。

 

関連記事

ヘアサロンでの各場面に必要な美容師フレーズを英訳(第1弾)

美容師の備え:お客様から質問されそうなフレーズを英訳!

褒めるフレーズ 

海外で接客を成功させるコツはほめる英語フレーズ( 容姿編 )

美容師が必要なサロンワーク表現を場面ごとに英訳(第2弾)

同じことばを言い続けるのに飽きた。もっと違った言い方はないの?(下編)

[美容師の英単語帳]ヘアサロン用語の英語版(続編デス!)