目次
2019−20:英語が聞き取れ話せるようになる「コツ」を教えてくれる教材がプライムイングリッシュ!
英語は一生モノのスキルです! 英会話を習いたい。ネイティブのように話したい。映画やドラマを字幕なしで見たい。でもそれは多くの日本人にとっては遠い夢でした。なぜならネイティブ英語を聞き取り話す「コツ」を知らないからです。プライムイングリッシュなら目にウロコであなたの夢がどんどん近くなりますよ!
プライムイングリッシュとはどのような教材?
他記事「美容系勤務の方におすすめオンライン英会話・教材」(⇦ 美容師さんや美容系にお勤めの方はぜひこちらの記事からお読みください)でプライムイングリッシュについて説明しましたが、この記事でもう一度かんたんに説明します。
中古盤が出るとすぐに売れてしまうというほどの人気教材プライムイングリッシュは「どうすれば日本人が効果的に英語を話せるようになるのか?」という視点で開発された初心者向けの実践的な英会話教材です。CDとテキストを使って学習していきます。プライムイングリッシュの最大の魅力は音声変化をカタカナ表記で理解することができることです。これによってネイティブ並みの発音とリズムが確実に身につきます。一日30分の学習で6ヶ月で終了するパッケージです。価格は29800円で無期限サポートがつきます。また14日以内なら返金可能です。
AIやオンライン教材ではなくCDとテキストのみの教材「プライムイングリッシュ」の長所は?
スマホで気軽にしかもお手頃価格でできる英会話教材が出回っている昨今に、CD12枚とテキスト6冊だけの教材は少し古くさいのでは?と感じますか?
とんでもないです!!!
なんといってもレッスンの下準備にストレスを感じません。
コンピューターの故障やインターネット接続にイライラする必要は一切なしです。テキストもめくりやすいしラインもひき放題です。キャンセルし忘れて課金される心配もありません。好きなら買う。無期限サポートも受ける。気に入らなければ2週間以内に返金のために返品する。気に入れば購入して、それ以降はお金の心配はありません。後に売りたければ中古教材として売ることもできます。「staraightforward」という単語を聞いたことがありますか?直訳すると「まっすぐに進む」という意味ですが「簡単な・複雑でない」という意味でよく使われます。まさにそのような教材です。かけひききなしでストレスフリーです。
集中するのはレッスンのみ、他のことはシンプルにすませたい!
それができる教材です。
プライムイングリッシュは「日本人のため」の「英会話」に焦点を絞った教材!
他の教材と大きく違うところは、プライムイングリッシュはターゲットを非常に狭くしぼっています。
初心者レベルの日本人のための英会話教材です。
教材開発者のサマー・レーンさんは日本語ペラペラのアメリカン女性(シアトル出身早稲田大学卒業。英語講師。しかも美しい!)で、日本語にも日本人の英語にも精通しています。日本人がなぜ英語がネイティブのように話せないかを理解しています。
サマー・レーンさんは、
あなたがこれまで何年も勉強しているのに話せるようにならないのだとしたら、それはあなたのせいではなく、おそらく勉強法が間違っているからです。(プライムイングリッシュの公式ページより引用)
と言いきっています。
では、日本人のこれまでの勉強法が間違っているために英語が話せないのなら、どんな方法なら英語が話せるようになるのでしょうか?
音声変化に重点を置いた学習方法:日本人の「知らなかった」を「知った」に変える目からウロコレベルのマジック!
ネイティブが話す英語は、単語の一部が消えたり、連結したり、同化したりして発音したときに全く違う音になったりすることがあります。これは特別なことでもなく日常会話ではごく自然というか、その方が逆に話しやすくなるために変化したものです。
ちなみに日本語にも変音現象はあります。例えば、河原はカワハラなのにカワラと発音しまたそのように書きます。反応はハンオウ なはずなのにハンノウですよね。それと同じようなニュアンスで理解するとそれほど難しいものでもありませんし、また英語特有のものでもありません。
英語に話を戻して「サンキュー」と言いますがあれは「Thank you」です。でも「サンク ユー」とは言いません。またよく車の誘導で「オーライ、オーライ!」と言いますがあれは「All right, all right!」です。でも「オール ライト」って言いませんよね。
Thank you → サンク ユーで覚えた人はサンキューと聞いても何のことだかわからないんです。例えば、pick it up は ピッケタッ(プ) とネイティブは発音します。でもpick it up = ピック イット アップ と覚えてきた日本人には理解できません。not at all はネイティブが発音するとノタトーのように聞こえます。でもノット アット オール で覚えた日本人には理解できません。would you などもウッド ユー なら知っていますが ウッデュー と発音されるとなんのこっちゃとなります。私はその昔カナダに行ったときに「なんのこっちゃ?この人ら本当に英語ば話しよっとかいなね?」としんけんに思ったことがあります。なぜならカナダに行く前に通った英会話学校ではゆっくりと正確に発音してくれていたので、そのようなネイティブの発音の音声変化を知らなかったからです。
このような音声変化を知らない人は100回聞いてもなんのこっちゃ状況からなかなか脱却できません。しかしプライムイングリッシュはこの音声変換のパターンを教えてくれるので目からウロコなわけです。
この音声変化のパターンを知るということが最大のリスニングの「コツ」です。このコツがわかるとネイティブの英語が聞き取れるようになります。そして自分も同じような発音とリズムで喋ればいいわけです。
このコツはマジ、マジックです。(オヤジギャグ?)
ネイティブのように話せる!通じる!聞き返されない!
でもネイティブの発音パターンを知ったとしても本当にネィティブのように発音できるのだろうか?自分では一生懸命にネイティブの発音を真似て話しているつもりでも相手(ネイティブ)はそれこそなんのこっちゃって顔してることが多いけど。。。
これ、よくあります。
ネイティブ発音を限りなく忠実に再現したカタカナ表記で発音の不安なし!
聞いた音を忠実に口に出しているつもりでも実は正確な音になっていないという例を個人的経験から話しますね。
私にはカナダ人の姪っ子がいます。彼女は、日本語の短い文をインターネットで調べた後に、その文を真似て私に話しかけてくることがよくあります。が、私にはさっぱりわからない!何度もそのような経験をしているうちに、彼女が日本語で話しかけているのだとわかりましたが、それが悟れなかった時期は「???の?」でした。彼女は日本語を聞いてそのとおりに発音しているつもりなのでしょうが、日本人の私にとってはそれは日本語と推測できないくらい違う音になっているからです。
それと同じことが英語でも言えるわけです。
プライムイングリッシュはその問題をみごとに解決してくれます。
プライムイングリッシュは音声変化によって日本人には聞き慣れていない発音全てを「カタカナ表記」にして教えてくれています。しかもネイティブの発音を限りなく忠実に再現したカタカナ表記となっているため、日本人でも簡単に発音ができます。ちなみに new は ニュー ではありません。ヌー と発音すると表記されています。
まさに日本人のための英会話教材です。しかもここまで至れるつくせりだとの「虎の巻」レベルです。
プライムイングリッシュは一日30分間の学習時間を要します。期間は6ヶ月で完了します。日本人でカタカナが読めて、一日30分の時間が取れて、それも半年間続けられることさえできれば、日本人が苦しんでいた英会話への厚い壁をぶち破ることができます!
詳細はこちら ⇩⇩⇩
レッスンのストーリーについて
ストーリーはドラマ仕立てです。6人のユニークな登場人物が出てきます。まるであの人気アメリカTVドラマ「フレンズ」を思わず思い出してしまうような面白いストーリー展開です。24スキットで300以上のフレーズが習得でき、日常生活でよく使うフレーズはほぼ網羅できるように設計されています。決して楽しいだけの内容ではありません。一見、自然でポップな軽い風味の中に実は計算された濃厚さがいっぱいに詰まっているという日本人好みのグルメ英会話教材です!
各スキットタイトルと学習する事項です。
1. シェアハウスの人々との出会い ⇨ (挨拶する)
2. お化け洗濯機 ⇨ (使い方を説明する)
3. ミックの働くバーで飲む ⇨ (レストランで注文する)
4. 3人の新しい外国人 ⇨ (比較する)
5. 2人の快楽主義者 ⇨ (丁寧に質問する)
6. アキコの恋心 ⇨ (お礼を言う)
7. 日々の過ごし方 ⇨ (習慣について話す)
8. ママの料理が恋しい ⇨ (欲しいものについて話す)
9. イタリアンレストランへの行き方 ⇨ (道案内する)
10. 女運がない ⇨ (過去のことについて話す)
11. 携帯人間にイライラする ⇨ (同情する)
12. 働けない男 ⇨ (スケジュールを調整する)
13. エミリオの秘密がバレる ⇨ (助けを申し出る)
14. 来たるロミのダンス公演 ⇨ (招待する)
15. 3匹の子豚 ⇨ (好き嫌いについて話す)
16. 夢見る女子たち ⇨ (将来のことについて話す)
17. 圧倒的なパフォーマンス ⇨ (物事を描写する)
18. 手伝いをする ⇨ (丁寧にお願いする)
19. 病欠連絡 ⇨ (助言をする)
20. ファッション緊急事態 ⇨ (意見を聞く)
21. 抗えない魅力?それとも企み? ⇨ (仮定の話をする)
22. 有名人と知り合いになる ⇨ (意図を確認する)
23. あまりにもたくさんのやるべきこと ⇨ (予定について話す)
24. パーティーに押しかける ⇨ (反対する)
(※ 以上、プライムイングリッシュ公式サイトより作成)
いかがですか?
このサイトは美容師さんや美容系関連で働いている方のための英会話学習サイトです。挨拶、お礼、丁寧な表現等接客に使える表現フレーズがふんだんにおり込まれています。
※ 少し余談になりますが・・・
他記事で紹介する予定ですが、日本人駐在員の奥様たちには間違いなくイチオシの教材になります。もし美容師さんがプライムイングリッシュを使って学習する/したのなら駐在員のお客様とのちょっとした会話の話題としてこの教材を紹介してあげるといいですよ! 海外での話題はどうしても英語のことに集中しやすい傾向がありますので、自分が使った教材の経験談を話すのも接客トピックの一つにできるでしょう。
2つのレッスン学習法とサポート内容について
プライムイングリッシュには2つの学習法があります。サンドイッチリスニングシステムと3ステップスピーキングシステムの2つです。
サンドイッチリスニングシステムの説明と効果
サンドイッチリスニングシステムと呼ぶ理由はリスニング練習の間にリピーティング練習を挟んでいるからです。
まず音をゆっくりスピードで聞きます。音声変化が理解できます(音を経験する) → 次にリピーティングをします(音を馴染ませる) → 再度リスニングをします(音を定着させる)という練習法です。
このサンドイッチの具になるリピーティング、いわゆる口に出していうアウトプットのプロセスがスピーキング力を鍛えていきます。アウトプットをしてはじめて「単に持っている知識から使える知識」となりますので重要な練習です。
3ステップスピーキングシステム
上記のアウトプットのプロセスを強化する練習です。「知っている英語から使える英語」にしていきます。
①日本語を聞く→英語文を想像する→英語を聞く→真似る ⇨ ②日本語を聞く→アウトプット→英語を聞く→再度アウトプット ⇨ ③実践する(スキットの登場人物になりきってアウトプットしていく)の手順になります。
必ず抑揚やリズムまでも真似てください。なりきってください。それがネイティブ英語に近づける最短距離になりますよ!
無期限サポートについて
購入して終わりではありません。現在のところ無期限サポートがついています。教材や学習上での悩み、また文法などの疑問点などはサポートで補うことができます。メールによるサポートです。
また公式サイトから覗くことができるネイティブフレーズも楽しくて即座に使えるものばかりです。見ているだけでもネイティブになったような気分になれますよ!(6ヶ月後の自分が少し想像できてワクワクするかも?)
詳細はこちら ⇩⇩⇩
キャンセル・返金方法について
テキストを開封した後でも14日以内にプライムイングリッシュに返送すれば返金を受けることができます。
購入時に商品と一緒に送られてくる箱と「返品連絡票」は捨てないでください。手順としては①プライムイングリッシュにeメールにて連絡。return@prime-english.jp → ②返品連絡票と教材一式を返送 → ③商品の受領後、返品連絡票に記入した口座に一週間程度で返金額が振り込まれます。
ただしアマゾン、またはメルカリやヤオフクなどの中古教材は返金保障外になります。また教材を返送する際の返送代は本人負担になります。
イマイチ残念な点について
かなりいい教材だと思うので、正直ケチをつけるのがむずかしいです。
ストーリーや教材の種類(オンラインでないところ)などから考えるに、おそらくアラサー以上の人なら最高に楽しめる教材なのかなって気がします。でも29800円という値段が払えるのもやはりそのくらいの年代になるのかもしれません。近い将来、もっと若い方向きのバージョンがこれより低額で出たらいいなと思います。
プライムイングリッシュをオススメするにあたって:まとめ
いかがでしょうか?
CD12枚とテキスト6冊(合計192ページ)で発音、リスニング、スピーキングを1週間かけてじっくりと身につけていきます。24週間後すなわち6ヶ月後にはネイティブのように聞けて話せるようになっているはずです。自分の考え方が少し変わってくるのを感じると思います。英語圏で話す人たちの考えが理解できはじめますよ。文化と言語は切っても切れないものです。この教材ならその醍醐味も味わうことができそうです。
価格は29800円です。決して安くないです。基本的には英会話のみをゴールにした教材です。また、アメリカ発音に焦点を置いていますのでイギリス発音はカバーしていません。
ですが半年後には、話せるようになり、聞き取れるようになり、ネイティブに笑われない発音とフレーズが肌に染み込んでいるはずです。
英語は一生モノのスキルです。
1ヶ月にして計算するならば5000円足らずです。本気でネイティブ並みの「通じる英語」を話したいと思うのなら間違いなくイチオシの教材です。
以上、プライムイングリッシュの公式サイト等を参考に書かせていただきました。
参考になれば幸いです。
さいごまで読んでいただきましてありがとうございました。
詳細はこちら ⇩⇩⇩